ABOUT PTTA
ABOUT PTTA
PTTAの歴史についてご紹介します。OUR HISTORY

Pekiti Tirsia Tactical Associationは、2002年にTuhon Jared Wihongiによって設立されました。
(Tuhon=Pekiti Tirsia Kaliにおけるマスターインストラクターのランク)
PTTAが持つ戦術的な応用に特化したアイディアは、警察の教官/SWATオペレーター、または陸軍特殊部隊格闘術教官を経験してきたTuhon Jaredの豊富な経歴に基づいています。
Pekiti Tirsia Tactical Associationは、Pekiti Tirsia Kaliで開発されたTri-Vメソッドを基に、実践的かつ戦術的な応用を効かせることを目的とした訓練を行なっています。
我々の使命は、Tri-Vの基本カリキュラムに加え、TRICOMコンバティブ・トレーニング・モジュールの開発支援や、Pekiti Tirsia KaliのDoce Methodos(Tri-Vより古くに開発された戦術メソッド)のトレーニング方法と組み合わせることで成長をしてきました。
PTTAのシニア・インストラクターには、世界中の現職の法執行機関に属している方や、元軍人も含めた軍関係者が多くいます。そのため、世界中のPTTAの関連団体では、警察官や軍関係者だけでなく、民間人の間でもその実用性が広がっており、彼らを中心としたクラスや組織が現在も拡大して続けています。
20年以上もの間、私たちは何千人もの人達に対し、自分自身や大切な人たちを守る能力を身につけてもらい、訓練・指導方法に優れたPTTAのカリキュラムで教えられるPekiti Tirsia Kaliの技術を、より効率的に習得できるよう支援してきました。
PTTAはフィリピン武術の世界だけではなく、格闘技のトレーニングのあり方を大きく変え、私たちのコミュニティの成長と共に、これからも人々の安全と生活をサポートしていくと考えています。
SHINKALI PTK JAPAN
SHINKALI PTK JAPANは、Tuhon Eain Florescaによって創設されました。Pekiti Tirsia Kaliの日本支部として活動を開始し、団体や流派の枠を超えて、数々の著名なインストラクターの招致に成功しました。現在も積極的に活動を行っており、東京本部の常設のトレーニングに加え、全国各地にいるインストラクターのもとでトレーニングを受けることが可能です。
【SHINKALI】 (https://shinkali.com/)
PTTA JAPAN
PTTA JAPANは、PTTAの正式な日本支部として発足されました。
インストラクターは海外の関係団体とShinkali PTK JAPANにより専門的なトレーニングを受け、Pekiti Tirsia KaliをベースにしたClassicスタイルとTacticalスタイルの両方の技術を訓練しています。
世界中にあるPTTAの支部は本部で使用されているロゴに、各国の文化や歴史を表すオリジナルのロゴを作成しています。